野原 弘 (沖縄TAセンター)人材・組織開発研究所
|
〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺1−5−17(503)・・
TEL(098)853-3088 FAX(020-4667-4836・・
e-mail okinawa-ta-haggy@nifty.com・・・・・・
http://homepage1.nifty.com/okinawa-ta/・・ |
略 歴 |
昭和27年2月 沖縄県那覇市生(ル−ツ:東風平町)
昭和50年3月、琉球大学理工学物理学科卒業後、補充教員、サラリ−マンの後に東京の「社会産業教育研究所」(岡野嘉宏)で交流分析や他の心理療法を学び、米国の「エサレン研究所」また「組織行動研究所」(六角浩三)、戦略論の「考え方研究所」(宮本裕)などに学ぶ。1981年沖縄TAセンタ−を設立と同時に社会産業教育研究所の講師として沖縄県外で企業・団体の組織開発、人材教育、講演そして個人カウンセリングを実施する。 |
|
<平成18年度現在> |
 |
中小企業大学校 管理者研修講師 |
 |
商工会議所社員研修エキスパ−ト 委嘱
|
 |
商工会議所社員研修エキスパ−ト 委嘱
|
 |
(財)沖縄県産業振興公社 中小企業支援専門家 |
 |
人材・組織開発研究所 所長 |
 |
沖縄メンタルヘルス研究会 顧問 |
 |
日本交流分析正会員/日本プロセスワーク協会サポーター |
|
専 門
領 域 |
交流分析(精神分析)、組織論、戦略論などを基盤にしながら組織開発、人材教育、人間関係などの研修、講演また問題解決のアドバイザーとして活動する。また、心理カウンセラーとして活動しながら、TA(交流分析)セミナー、ワークショップ、各勉強会を実施する。
|
 |
管理者育成(管理能力開発,リーダーシップ開発、部下育成) |
 |
社員(職員研修)(人間関係、チームワーク研修、役割認知) |
 |
戦略論(意思決定、戦略的思考、問題解決) |
 |
企業・組織のメンタルヘルス導入及び指導 |
 |
心理カウンセリング&スーパーバイズ指導 |
 |
TA(交流分析)セミナー、ワークショップ、勉強会に実施 |
|
研修先は県内外、参考を下記に示す。
「アサヒビール(管理者研修/問題解決)/本田技研(管理者研修)/ニコン(管理者研修)三菱自動車工業(ディラー対象管理者研修)/三菱重工(管理者研修)
/ リウエン商事(管理者研修一年コース)/労働金庫/
沖縄市保育連盟/琉大付属病院/防衛施設局/沖縄郵政管理事務所/沖縄地区税関/その他 |
|